"/> "/> "/> "/> "/>
ヒューゲル・ブロート
スペシャル
『Fruchte brot /
フリュヒテ・ブロート(ベラヴェッカ)』

おかげさまで完売しました。ありがとうございました。

『昨年購入出来なかった!!』と言う方や『今年も・・・!!』と言うお声を頂く中、お待ちくださってます皆さまありがとうございます。
一年に一度の製品の為、材料の入手、価格の高騰などにお待ちくださってます皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

ご予約分発送開始は12月より順次となります。

年末に合わせて特別に焼く、ドライフルーツのテリーヌの様なヒューゲル・スペシャルブロート。
毎年とても好評の為、地方発送・店頭予約のみの販売となります。

少しのライ麦でドライフルーツとナッツを押し固めるように作る特別なパン。
加水(水分)にはフランスアルザス地方の甘くか術豊かなウィリアム種の西洋梨から造られる淡い琥珀色のリキュールのみ使用。水は使っていません。

乾燥された洋梨のドライを含め8種類のドライフルーツにヘーゼルナッツ、6種類のオリジナルスパイスを使用しています。 ドライフルーツとナッツがずっしりと詰まり、クリスマス・シュトレンよりもさらにフィルングの割合が多くなっています。
香り豊かなうえに日を増すごとにドライフルーツがしっとり熟成し、8種類の個々に主張していたフルーツ達が仲良く手をつないでいきます。


ヒューゲルならではのオリジナル商品を。是非ご賞味ください。

『美味しい召し上がり方』薄くスライスしてブルーチーズや蜂蜜を添えるとワインやホットドリンクとよく合います。
賞味期限:製造日より3ケ月
販売日:12月〜 順次
11月中旬よりご予約くださった皆様へ順番に発送日等の御連絡いたしますので、その際にその他の商品を同梱ご希望の方は、追加ご注文ください。

お支払い方法により価格が変わります。
価格:
現金、振込、paypay送金の場合:1本5,130円 1/2本 2,630円
クレジット(BASE)、paypay支払の場合:1本5,280円 1/2本 2,710円


『Sorghum brot/ソルガム・ブロート』

「信州産ソルガム」をヒューゲルのブロートに活かせないと試行錯誤の末に出来上がったパン。

「ソルガム」は「モロコシ」「タカキビ」「コーリャン」などとも呼ばれているアフリカ原産のイネ科の穀物で、日本には遅くとも平安時代には伝来したといわれています。
グルテンフリーであり、GABAが豊富など栄養価も高いため、スーパーフードとして健康や美容に関心のある方々から注目されています。

子実を穀物として、また粉末は小麦粉の代わりになり、さまざまな食品に加工が可能な特徴を活かし、信州の清冽な水や澄んだ空気、肥沃な土壌など、大地の恵みをたっぷりと浴びながら、無農薬栽培で育てられている信州産ソルガムとライ麦を使い、ヒューゲルオリジナルのライ麦パンに仕立てました。
また、プチプチの食感を得るため、パン生地にはソルガムの種を混ぜ込み、表面にはヒマワリの種を張り付けてあります。穀物の香りと風味豊かなパンになりました。

ヒューゲルならではのオリジナル商品を。是非ご賞味ください。

『美味しい召し上がり方』薄くスライスしてブルーチーズやクリームチーズ、蜂蜜とよく合います。
食べる前にふんわり温めてお召し上がください。

価格:1本 生地量 650g 1,600円
1/2本 820円


『Malfa(-Kraftma)brot/マルファ(クラフトマ)・ブロート』
ドイツ東部ザクセン州の地方のパン チョコレート??どんな味??と顔をかしげたくなるような独特な色のドイツパンがこの冬ヒューゲルに仲間入りしました。
このココア色の謎は、『大麦麦芽を焙煎した粉の色』焙煎した麦芽の香ばしいアロマの香りを楽しめるきめ細やかなドイツパンです

ライ麦・小麦・大麦麦芽粉を使用
生地重量:400g
価格:800円
販売単位:ホール(1つ)